最近、大量のドキュメンタリー映画を観ています。(←また)
ブログに書きたいのに、書ききれない

(ただ単に時間がないだけ?!)
まずは、『Good Hair』というドキュメンタリー映画の紹介↓

最近観た映画の中で、最高に笑えたドキュメンタリー映画でした。
Chris Rock(俳優、コメディアン)が製作/主演。
どんな内容かというと、Chris Rockが、黒人の髪の毛問題に
せまるドキュメンタリー。
黒人さんの髪の毛は、何もしなければちりちりのアフロヘア。
でも今の時代それは流行らないので、強制的にストレートにしたり
(ストレートパーマ?)、weaveというかつらをかぶったり。
そのストレートパーマの液も、ものすごい強い薬。
例えば、原液にアルミ缶を数時間つけておくと
その缶が解けてしまうという代物。
そんな危ないものを頭につけるなんて。。。

なのですが、それでもストレートさらさらヘアをめざし、
黒人の方々は(男性も女性も)、頭皮がやけどを起こそうとも
頑張る頑張る!
そして、1度でもそのストレートヘアを体験してしまうと
もう元のアフロには戻りたくなくなってしまう、ということから
このパーマ液のことを、"Creamy Crack"と呼んでいるのです!
crackとはコカイン(依存症の強い薬物)の俗称。つまり
薬物のように、1度はまってしまうともう一生抜け出せないというもの。
黒人の髪の毛の世界なんて、今まで全く知らない世界だったので
目からウロコ状態。
Chris Rockのコメントも最高に面白すぎて、思わず2回も
観てしまいました。
黒人さんの髪の毛に対する苦労は、やっぱり本人じゃなくちゃ
分からない物かも。。。思わず日本人で良かった、なんて
思ってしまいました、申し訳ないのですが。