今日本で流行っているらしい『ルクエ』、
を友達や会社の同僚に薦められました。
日本に帰ったときに買っていこうかと思っていたのですが
時間がなく、断念。

それはそれでしょうがなかったのですが、ふと気になりました。
電子レンジでプラスチックを使うと、溶けたりして危険なのに、
ルクエの容器は大丈夫なのかと。
いろいろ調べてみると、ルクエの容器は危ない、というような
記事はなかったのですが、電子レンジを使用すること自体が
よろしくない、という記事を見つけました。

電子レンジで暖めたり料理したりすると
栄養素が破壊される
人間の体では分解できない分子構造になる
などなど。
ですが、きちんとした科学的証明がされていないためか
使用禁止にはなっていない現実。
そういえば随分昔に友達から、
「マイクロウェーブ(電子レンジ)を使うのは良くない」
と言われた事がありました。
それは「プラスチックと一緒に使ったら良くない」
という意味だとずっと思っていたのですが、
その友達が言いたかったのは、おそらく使用することが良くない、
という意味だったのかと今更ながら気づきました。
結局調べても調べても、一体何が真実なのか分からないまま。

でもやっぱり電子レンジの使用を一時止めることにしました!
理由の1つは、今まで毎日のように使ってきた瀬戸物の茶碗が
何となくゆがんできて変形してきたこと。
まさか瀬戸物が変形するなんて?!
でもほんと。まあ、何年も使ってきていることは事実ですが、
でもマイクロウェーブはそこまで強力なのかと驚きました。
もう1つは、ある人が
電子レンジ水で植物が育つのか、
という実験をやってみたところ、育つものもあったけど
ほとんど芽が出ない植物もあったという事実。
また育ったとしてもきちんと育っていないためか、食感が違うという事実。
やはり電子レンジを使う事で、なにかしら分子構造に
異変が起きているのでしょうか。体に悪いのかどうなのか、
はっきりとは証明されていませんが、やはり味が落ちる事には
違いないので、おいしく食事をいただくためにも
電子レンジを断念。とりあえず、年内いっぱいくらいは頑張ってみます。
それにしても、大変になりそうです。
本当に毎日のように使っていたので。。。