同じホテルに宿泊した、日本人の方に、
「オンラインでオーロラの生中継が見れるわよ!」
というのを教えてもらいました。
そこで早速検索。コチラです↓
Live!Aurora
このサイトは多々あるうちの1つ。
まだ私も生中継でオーロラは見た事はありませんが
今後チェックしようと思います♪
2012年12月30日
ネット断食
今回のアラスカ旅行、フェアバンクスから車で1時間ほどの
ところでしたが、この温泉リゾート地は道の終点。
その先に道路が続いていないところ。
携帯電話は繋がらず、インターネットもできないようなところでした。
普段は毎日メールをチェックし、インターネットに
どっぷり浸かった生活。今回の旅行はネット断食となったのです!
「大丈夫かしら?」とちょっと心配でしたが、
メールをチェックできなくても、ネットを使えなくても
全く平気でした
毎日忙しくて、それどころではありませんでした。
水だけしか飲まない、という断食をしたことがありますが、
(体のクレンジングのために)
その断食の方がずーっと大変でした!
ネット断食もクレンジングになると思います。別の意味で。
たまには良いかもしれません
ところでしたが、この温泉リゾート地は道の終点。
その先に道路が続いていないところ。
携帯電話は繋がらず、インターネットもできないようなところでした。
普段は毎日メールをチェックし、インターネットに
どっぷり浸かった生活。今回の旅行はネット断食となったのです!
「大丈夫かしら?」とちょっと心配でしたが、
メールをチェックできなくても、ネットを使えなくても
全く平気でした
毎日忙しくて、それどころではありませんでした。
水だけしか飲まない、という断食をしたことがありますが、
(体のクレンジングのために)
その断食の方がずーっと大変でした!
ネット断食もクレンジングになると思います。別の意味で。
たまには良いかもしれません
2012年12月28日
断捨離、再び
2年前に知った断捨離、年末の大掃除もかねて
今年もやりました!
物をなかなか捨てられない性格なのですが
それも少しはましになっているようです。
(物を捨てる事を快感と感じる妹からすると
私の場合、まだまだなのですが)
まずCDをほぼ全て寄付しました!
おそらく100枚以上あったと思います。
今でも聞くだろうと思われるCDは全てコンピュータに取り込み。
考えてみたら、CDはもう聞かないので当たり前の行為。
車にCDプレーヤーは付いているものの、結局iPodを繋いでいるので。
そして手紙の整理。
最近は手紙などを書かなくなりましたが、今までのものが
そのまま残っています。
でも手紙などは捨てられるものではありません。
送ってくれた人の気持ちがこもっているから
それも直筆だから、なおさらその気持ちの込められ方が
大きいだろうという感覚が。。。
(メールだと簡単に書けてしまっても、手紙だと
封筒・びんせんを買ってきて、時間をかけて書いて、
切手代を払ってわざわざ送りに行く、という手間があるので)
そこで全てに目を通し、捨てられるものは捨てました!
そして本。
これを一気に片付けました。全てではないのですが、80冊ほど。
近くの図書館に寄付しました。
服、バック等も整理し、もう着ない(使わない)ものは全て寄付。
すっきりしましたー!
妹が感じる「快感!」が少しは理解できたかな?
今回たくさんの物を寄付したわけですが、寄付した場所は
本は図書館へ、服等は近くの社会福祉団体Salvation Armyへ。
ここに寄付されたものは、リサイクルショップで売られます。
その売り上げは恵まれない人達のために使われたり
救済活動に使われたりするようです。
そしてアメリカには、『寄付金控除』というものもあります。
寄付金控除とは
個人が公益団体に対して寄付した場合に所得税や住民税のうち、寄付した額について所得控除あるいは税額控除を認める制度
のこと。寄付する事により、所得税が低くなるのです!
アメリカでは個人で全て確定申告をするので、
寄付した場合、きちんとレシートをもらうことが重要となります。
今回、図書館からもSalvation Armyからもきちんとレシートを
出してもらいました!
日本ではこのような寄付金控除というものが充実していないと聞きました。
残念。でもこれからに期待します
今年もやりました!
物をなかなか捨てられない性格なのですが
それも少しはましになっているようです。
(物を捨てる事を快感と感じる妹からすると
私の場合、まだまだなのですが)
まずCDをほぼ全て寄付しました!
おそらく100枚以上あったと思います。
今でも聞くだろうと思われるCDは全てコンピュータに取り込み。
考えてみたら、CDはもう聞かないので当たり前の行為。
車にCDプレーヤーは付いているものの、結局iPodを繋いでいるので。
そして手紙の整理。
最近は手紙などを書かなくなりましたが、今までのものが
そのまま残っています。
でも手紙などは捨てられるものではありません。
送ってくれた人の気持ちがこもっているから
それも直筆だから、なおさらその気持ちの込められ方が
大きいだろうという感覚が。。。
(メールだと簡単に書けてしまっても、手紙だと
封筒・びんせんを買ってきて、時間をかけて書いて、
切手代を払ってわざわざ送りに行く、という手間があるので)
そこで全てに目を通し、捨てられるものは捨てました!
そして本。
これを一気に片付けました。全てではないのですが、80冊ほど。
近くの図書館に寄付しました。
服、バック等も整理し、もう着ない(使わない)ものは全て寄付。
すっきりしましたー!
妹が感じる「快感!」が少しは理解できたかな?
今回たくさんの物を寄付したわけですが、寄付した場所は
本は図書館へ、服等は近くの社会福祉団体Salvation Armyへ。
ここに寄付されたものは、リサイクルショップで売られます。
その売り上げは恵まれない人達のために使われたり
救済活動に使われたりするようです。
そしてアメリカには、『寄付金控除』というものもあります。
寄付金控除とは
個人が公益団体に対して寄付した場合に所得税や住民税のうち、寄付した額について所得控除あるいは税額控除を認める制度
のこと。寄付する事により、所得税が低くなるのです!
アメリカでは個人で全て確定申告をするので、
寄付した場合、きちんとレシートをもらうことが重要となります。
今回、図書館からもSalvation Armyからもきちんとレシートを
出してもらいました!
日本ではこのような寄付金控除というものが充実していないと聞きました。
残念。でもこれからに期待します
懐かしのラジオ体操
先日、人間ドックに行ってきました。
そのときに医師に言われてしまいました。
「少し運動をした方が良いでしょう」と。
ダイエットのためではなく、健康を保つため。
日本で普通に生活を送ると、特に運動をしなくても
普段の生活だけで少しの運動にはなるものです。
買い物に行く時も、ご近所の場合は徒歩、または自転車。
通学・通勤にしても、近くの駅まで普通に10-15分歩くし。
車でお買い物に行ったとしても、駐車場がちょっと離れていたりするし。
アメリカの場合、完全に車社会。
ほとんど歩かないのです!近所に買い物に行く場合でも車。
それも家の目の前から、お店の目の前まで。
歩くことなんてほとんどないのです。。。
「何か運動しなくては」と思い始め、始めたのがラジオ体操。
そう、小さい頃、毎朝夏休みの間やっていたラジオ体操!
なぜここでラジオ体操を思いついたかと言うと
日本の本社の同僚の女の子が「毎朝、ラジオ体操がんばってます!」
と言っていたのを思い出したから。
うちの日本の本社、創業70年を超える古い日本企業。
(70+年というのは、古くないのか?)
毎朝、会社全体にラジオ体操が流れるのです!
初めて日本に出張に行った時は、驚きました。
まさか会社でラジオ体操の曲が流れるなんて。。。
普通の日本の会社はそんなものなのか、
それともうちが、工場を付設する部品メーカーの会社だからなのか。
(工場だとラジオ体操とかが流れても、不自然な感じはしないので)
『ラジオ体操』、バカにはできません。
究極の美容体操とまで書いてありました!
早速おとといから始めて見たのですが、昨日は軽い筋肉痛
(筋肉痛はもしかしたら雪かきをしたからかも)
一足早く、2013年の抱負です。
毎日ラジオ体操を頑張ります!
そのときに医師に言われてしまいました。
「少し運動をした方が良いでしょう」と。
ダイエットのためではなく、健康を保つため。
日本で普通に生活を送ると、特に運動をしなくても
普段の生活だけで少しの運動にはなるものです。
買い物に行く時も、ご近所の場合は徒歩、または自転車。
通学・通勤にしても、近くの駅まで普通に10-15分歩くし。
車でお買い物に行ったとしても、駐車場がちょっと離れていたりするし。
アメリカの場合、完全に車社会。
ほとんど歩かないのです!近所に買い物に行く場合でも車。
それも家の目の前から、お店の目の前まで。
歩くことなんてほとんどないのです。。。
「何か運動しなくては」と思い始め、始めたのがラジオ体操。
そう、小さい頃、毎朝夏休みの間やっていたラジオ体操!
なぜここでラジオ体操を思いついたかと言うと
日本の本社の同僚の女の子が「毎朝、ラジオ体操がんばってます!」
と言っていたのを思い出したから。
うちの日本の本社、創業70年を超える古い日本企業。
(70+年というのは、古くないのか?)
毎朝、会社全体にラジオ体操が流れるのです!
初めて日本に出張に行った時は、驚きました。
まさか会社でラジオ体操の曲が流れるなんて。。。
普通の日本の会社はそんなものなのか、
それともうちが、工場を付設する部品メーカーの会社だからなのか。
(工場だとラジオ体操とかが流れても、不自然な感じはしないので)
『ラジオ体操』、バカにはできません。
究極の美容体操とまで書いてありました!
早速おとといから始めて見たのですが、昨日は軽い筋肉痛
(筋肉痛はもしかしたら雪かきをしたからかも)
一足早く、2013年の抱負です。
毎日ラジオ体操を頑張ります!
2012年12月27日
アラスカネイティブの村へ
ホテルのオプションツアーに参加して、ネイティブの村を訪ねました!
ホテルから8人乗りのセスナに乗り1時間北上。
遊覧飛行では北極圏まで飛んでくれます。
「北極圏に行きました(北極圏上空を飛びました)」という証明書を
ツアー後に出してくれますが、訪れたビーバー村は
北極圏の少し南側(15キロくらい)。
「北極圏に行けるんだ!」と思って参加したツアーだったのですが
残念ながらそこは北極圏内ではありませんでした。
でもネイティブの生活を見れたので、とても良かった!
この村の人口は5-60人のみ。なのに学校などの施設もそろっていました。
そして携帯電話も持っているし、インターネットも使えるし、
私達と同じような生活で驚き!
でもやっぱりネイティブらしい生活をしているな、と思ったところ。
それは狩猟。自分たちで狩猟し、肉は食べて皮は服にして。
その動物の毛皮で作る服だからこそ、-40度という極寒でも
サバイバルできるのです!
そしてなんとガイドさんの奥さんが日本人でした。
その彼女は昔からアラスカという地に憧れていたそう。
私もアメリカで暮らしていますが、私とは比にならないですね。
デトロイトでの暮らしは日本とほとんど変わらないけど
アラスカ、それもビーバー村は陸の孤島。
近くに街もなく、道路もなし。物資の調達は全て空路。
いくら携帯やネットが繋がっても、停電になったり
衛星との信号がうまく行かなければ、完全に外界と連絡は取れないのです。
想像しただけでも寂しすぎる〜。
私にはできないし、やりたいとも思わない。
でもそういう生活に憧れる人もいるのですね。
アラスカ、ネイティブ村への旅、良かったです♪
ホテルから8人乗りのセスナに乗り1時間北上。
遊覧飛行では北極圏まで飛んでくれます。
「北極圏に行きました(北極圏上空を飛びました)」という証明書を
ツアー後に出してくれますが、訪れたビーバー村は
北極圏の少し南側(15キロくらい)。
「北極圏に行けるんだ!」と思って参加したツアーだったのですが
残念ながらそこは北極圏内ではありませんでした。
でもネイティブの生活を見れたので、とても良かった!
この村の人口は5-60人のみ。なのに学校などの施設もそろっていました。
そして携帯電話も持っているし、インターネットも使えるし、
私達と同じような生活で驚き!
でもやっぱりネイティブらしい生活をしているな、と思ったところ。
それは狩猟。自分たちで狩猟し、肉は食べて皮は服にして。
その動物の毛皮で作る服だからこそ、-40度という極寒でも
サバイバルできるのです!
そしてなんとガイドさんの奥さんが日本人でした。
その彼女は昔からアラスカという地に憧れていたそう。
私もアメリカで暮らしていますが、私とは比にならないですね。
デトロイトでの暮らしは日本とほとんど変わらないけど
アラスカ、それもビーバー村は陸の孤島。
近くに街もなく、道路もなし。物資の調達は全て空路。
いくら携帯やネットが繋がっても、停電になったり
衛星との信号がうまく行かなければ、完全に外界と連絡は取れないのです。
想像しただけでも寂しすぎる〜。
私にはできないし、やりたいとも思わない。
でもそういう生活に憧れる人もいるのですね。
アラスカ、ネイティブ村への旅、良かったです♪
飛行機からの眺め。大自然がずっと続きます。 |
中央に見える点々は、なんと野生のムース! |
飛行機からみたビーバー村 |
学校(だったかな?) |
きちんと電線がある。この右側がユーコン河。夏は鮭が取れます! |
雪に埋もれているけど、家です。このような建物がぽつんぽつんとある。 |
このセスナ機で行きました! |
2012年12月25日
アラスカという地
今回はじめてアラスカへ行ったのですが、
アラスカはやはり本土と違いました。
北緯64度というのは、もちろん北海道よりもずっと北側なのですが
それを実感したのが、日照時間の短さ。
1年で1番日の短い冬至近くだった、というのもありますが、
日の出は朝の11時。そして午後3時前には日の入り。
そう、日が出ているのが3時間程度。
太陽がほとんど見れないなんて、ちょっと寂しい。。。
でも驚いたのはそれだけではありませんでした!
気温差もすごいです。
到着日は比較的暖かく、華氏22度(摂氏-5度)。
そして出発日はめちゃくちゃ寒く、華氏-40度(摂氏-40度)。
なんと4日間の間で-35度も気温が変化!
普通なら「あり得ない!」と思うのですが、アラスカではあるのです。
温度にしても日照時間にしても、極端すぎるアラスカでした。
でも大自然がいっぱいのアラスカ。
今度訪れるとしたら、夏が良いですね♪
アラスカはやはり本土と違いました。
北緯64度というのは、もちろん北海道よりもずっと北側なのですが
それを実感したのが、日照時間の短さ。
1年で1番日の短い冬至近くだった、というのもありますが、
日の出は朝の11時。そして午後3時前には日の入り。
そう、日が出ているのが3時間程度。
太陽がほとんど見れないなんて、ちょっと寂しい。。。
でも驚いたのはそれだけではありませんでした!
気温差もすごいです。
到着日は比較的暖かく、華氏22度(摂氏-5度)。
そして出発日はめちゃくちゃ寒く、華氏-40度(摂氏-40度)。
なんと4日間の間で-35度も気温が変化!
普通なら「あり得ない!」と思うのですが、アラスカではあるのです。
温度にしても日照時間にしても、極端すぎるアラスカでした。
でも大自然がいっぱいのアラスカ。
今度訪れるとしたら、夏が良いですね♪
極寒の地で野菜栽培
アラスカ温泉リゾート
今回の旅行、オーロラを見に行った訳ですが、
一体どこに見に行けば良いのか、全く分かりませんでした。
そこで、同僚の一人が見に行った事があることを思い出し、
聞いてみたら、フェアバンクス郊外にある、チナ温泉リゾート
へ行ったとのこと。
急遽行く事を決めた旅行だったので、あまり下調べもできず
そこに行く事に決定!
でもそこにして正解でした。
様々なアクティビティーがホテルで用意されていたので。
犬ぞりもできて、北極圏近くにあるエスキモーの住む村へも行けて。
そして名前の通り温泉もあって、大満足。
アメリカで温泉に行くのは初めて。
ここは日本の温泉とはちょっと違っていました。
露天岩風呂だったのですが、プールかと思うくらい広い!泳げる!
(ほんとうは中で泳ぐなんてこと、周りの迷惑になるので
やってはいけないとは思いますが、人がいないときに
少し平泳ぎしてしまいました)
混浴です。が、水着はMust.
そして結構深め。座ってのんびりとくつろぐ、
という感じではなくて。。。
ゆっくりしたい方のために、岩風呂の中に
プラスチックの椅子が浮いています。
座るのであれば椅子へ、という点がやはりアメリカですね。
この椅子をゲットしてのんびりくつろぎました〜。
やっぱり日本人は温泉ですね♪
この時期のアラスカは-40度にもなるくらい寒いです!
温泉に入っていると、濡れた髪が凍ってくるのです!
目を閉じてくつろいでいると、まつげまで凍ってきます!
アラスカならではの温泉体験は格別でした♪
温泉からオーロラは見えませんでしたが、湯煙の間から
星は見えたので、大満足♪
一体どこに見に行けば良いのか、全く分かりませんでした。
そこで、同僚の一人が見に行った事があることを思い出し、
聞いてみたら、フェアバンクス郊外にある、チナ温泉リゾート
へ行ったとのこと。
急遽行く事を決めた旅行だったので、あまり下調べもできず
そこに行く事に決定!
でもそこにして正解でした。
様々なアクティビティーがホテルで用意されていたので。
犬ぞりもできて、北極圏近くにあるエスキモーの住む村へも行けて。
そして名前の通り温泉もあって、大満足。
アメリカで温泉に行くのは初めて。
ここは日本の温泉とはちょっと違っていました。
露天岩風呂だったのですが、プールかと思うくらい広い!泳げる!
(ほんとうは中で泳ぐなんてこと、周りの迷惑になるので
やってはいけないとは思いますが、人がいないときに
少し平泳ぎしてしまいました)
混浴です。が、水着はMust.
そして結構深め。座ってのんびりとくつろぐ、
という感じではなくて。。。
ゆっくりしたい方のために、岩風呂の中に
プラスチックの椅子が浮いています。
座るのであれば椅子へ、という点がやはりアメリカですね。
この椅子をゲットしてのんびりくつろぎました〜。
やっぱり日本人は温泉ですね♪
この時期のアラスカは-40度にもなるくらい寒いです!
温泉に入っていると、濡れた髪が凍ってくるのです!
目を閉じてくつろいでいると、まつげまで凍ってきます!
アラスカならではの温泉体験は格別でした♪
温泉からオーロラは見えませんでしたが、湯煙の間から
星は見えたので、大満足♪
源泉近くの川。湯気がたってます。 |
この右側が岩風呂。 |
犬ぞり体験
アラスカで犬ぞりを体験してきました!
犬ぞりなんて、アラスカでしか体験できないだろう、
と思って。ミシガンも寒いけど、犬ぞりは
見た事ありません。
犬ぞり体験できて、とてもラッキーでした。
実は旅行に行った日の前の週までほとんど雪は降っておらず、
ホテルに電話したときも、犬ぞりは雪がないからできないよ、
と言われていたのです。 ちょうど雪が降ってくれて良かった〜
雪が降るとオーロラが見えなくなるので、その心配もありましたが。。。
犬ぞりに乗りながら、ビデオを撮ってみました。なかなか速いです!
犬達は10匹で引いてました。
最終日、空港に向かっている途中で、犬ぞりを使っている一般人を発見!
普通に犬ぞりを移動に使うなんて、さすがアラスカだな〜と実感。
犬ぞりなんて、アラスカでしか体験できないだろう、
と思って。ミシガンも寒いけど、犬ぞりは
見た事ありません。
犬ぞり体験できて、とてもラッキーでした。
実は旅行に行った日の前の週までほとんど雪は降っておらず、
ホテルに電話したときも、犬ぞりは雪がないからできないよ、
と言われていたのです。 ちょうど雪が降ってくれて良かった〜
雪が降るとオーロラが見えなくなるので、その心配もありましたが。。。
犬ぞりに乗りながら、ビデオを撮ってみました。なかなか速いです!
犬達は10匹で引いてました。
犬達が外に繋がれていました。 |
実はあまり大型犬ではありません。 |
普通に犬ぞりを移動に使うなんて、さすがアラスカだな〜と実感。
この日は-40度の極寒で、犬達も服を着てました。 |
道路ではなく脇道を犬ぞりで移動中。 |
アイスミュージアム
ステイした温泉リゾートにある、アイスミュージアムを
見学してきました。ここは氷の彫刻を展示しているミュージアム。
夏もです♪
氷の作品が融けないよう、温度・湿度をいつもコントロール。
いす、テーブルはもちろんのこと、氷のベット、バーまでありました。
中では作品を作る氷の彫刻家さん達が作業もしてました。
温度が上がれば、融けてあっという間になくなってしまう氷の彫刻。
儚いです。
見学してきました。ここは氷の彫刻を展示しているミュージアム。
夏もです♪
氷の作品が融けないよう、温度・湿度をいつもコントロール。
いす、テーブルはもちろんのこと、氷のベット、バーまでありました。
中では作品を作る氷の彫刻家さん達が作業もしてました。
温度が上がれば、融けてあっという間になくなってしまう氷の彫刻。
儚いです。
馬に乗った騎士 |
氷の階段。上る事はできないのですが。。。 |
薔薇♪ |
氷のベット。こちらは寝転がれます。 |
氷のシャンデリア。照明で色が変わってました。 |
中にウニのようなものが入ってます。どうやって入れたのか不明。 |
こちらも中に彫刻が。 |
バーです。 |
刀を構えた武士 |
氷の彫刻を作ってます。 |
オーロラ in アラスカ
オーロラを見に、アラスカへ行ってきました!
今回の旅行、かなり突発的でした。
今年は太陽活動がピークだから、オーロラを見に行くチャンス!
とは思っていたのですが、12月は日本出張の話が出ていたのです。
だから来年になるかな〜、と思っていたらその出張が延期になることが
11月になって決定。
というわけで、行ってしまえ!と思い、
急遽アラスカ旅行を計画、そして決行!
念願のオーロラを見る事ができました〜
それもかなり活発な。そこでオーロラに魅せられて
何度もオーロラを見に行っているという日本人の方にお会いしたのですが、
彼女の中でも、ここまで活発だったオーロラははじめて!
と言っていたくらい、素晴らしいオーロラが見れたのです。
感動でした〜。ものすごく幸運でした♪
日頃の行いが良いのかな?
写真も一応撮っては見ましたが、私のコンパクトデジカメではこれしか撮れませんでした↓
緑色にしか写っていませんが、実際には赤、紫色の部分も♪
オーロラをyoutubeなどで見る事も出来ますが、
実際のオーロラはスケールが違いました!
視界いっぱいのオーロラ。幸せでした〜。
オーロラはいつ出るのか分からないので、ずっと待機。
空を見上げていたのですが、ちょうどふたご座流星群の時期で
たくさんの流れ星も見れました〜☆
今回の旅行、かなり突発的でした。
今年は太陽活動がピークだから、オーロラを見に行くチャンス!
とは思っていたのですが、12月は日本出張の話が出ていたのです。
だから来年になるかな〜、と思っていたらその出張が延期になることが
11月になって決定。
というわけで、行ってしまえ!と思い、
急遽アラスカ旅行を計画、そして決行!
念願のオーロラを見る事ができました〜
それもかなり活発な。そこでオーロラに魅せられて
何度もオーロラを見に行っているという日本人の方にお会いしたのですが、
彼女の中でも、ここまで活発だったオーロラははじめて!
と言っていたくらい、素晴らしいオーロラが見れたのです。
感動でした〜。ものすごく幸運でした♪
日頃の行いが良いのかな?
写真も一応撮っては見ましたが、私のコンパクトデジカメではこれしか撮れませんでした↓
手の平サイズの三脚を使ったのですが、ちょっと斜めになってしまいました |
うっすらと縦に |
北斗七星にかかるオーロラ |
カーテン状になっているオーロラ♪ |
緑色にしか写っていませんが、実際には赤、紫色の部分も♪
オーロラをyoutubeなどで見る事も出来ますが、
実際のオーロラはスケールが違いました!
視界いっぱいのオーロラ。幸せでした〜。
オーロラはいつ出るのか分からないので、ずっと待機。
空を見上げていたのですが、ちょうどふたご座流星群の時期で
たくさんの流れ星も見れました〜☆
2012年12月1日
カントリー in ナッシュビル
仕事で忙しい日々を過ごしていたら、あっという間に大統領選挙が終わり
サンクスギビングも過ぎ去って、いつのまにかクリスマスイルミネーションで
街がライトアップしていました。
今週も仕事で工場の方へ出張。
テネシー州のナッシュビルの近くなのですが、空き時間が出来たので、
街がライトアップしていました。
今週も仕事で工場の方へ出張。
テネシー州のナッシュビルの近くなのですが、空き時間が出来たので、
ナッシュビルの街でディナーをすることができました。
ナッシュビルと言えば、カントリーミュージックの聖地!
カントリーミュージックアーティスト達が集まるところ。
中心街には、生でカントリーミュージックを聴けるレストランや
バーがたくさん集まり、そこら中で呼び込みをしていました。
そのうちの1つでお食事。
カントリーは好んで聴くジャンルではないのですが、生で聴く音楽は
やはり良いですね♪
皆、メジャーデビューしている訳ではないのに、うまかったです!
ギターをかかえ弾き語りができるのは、格好良いですね~
こういうところで歌う人たちは、いつかレコード会社の誰かに拾ってもらおう
と思いながら、一生懸命歌うのかな?としみじみ思いました。
11月頭にも出張に出かけているのですが、そのときはまともに食事をする
時間すらとれないくらい忙しかったので、今回は食事も出来て
さらにライブのカントリーミュージックまで聴くことができて
プラスアルファの出張となりました。
ナッシュビルと言えば、カントリーミュージックの聖地!
カントリーミュージックアーティスト達が集まるところ。
中心街には、生でカントリーミュージックを聴けるレストランや
バーがたくさん集まり、そこら中で呼び込みをしていました。
そのうちの1つでお食事。
カントリーは好んで聴くジャンルではないのですが、生で聴く音楽は
やはり良いですね♪
皆、メジャーデビューしている訳ではないのに、うまかったです!
ギターをかかえ弾き語りができるのは、格好良いですね~
こういうところで歌う人たちは、いつかレコード会社の誰かに拾ってもらおう
と思いながら、一生懸命歌うのかな?としみじみ思いました。
11月頭にも出張に出かけているのですが、そのときはまともに食事をする
時間すらとれないくらい忙しかったので、今回は食事も出来て
さらにライブのカントリーミュージックまで聴くことができて
プラスアルファの出張となりました。
ハイウェイからのナッシュビルの街並み。デトロイトよりも大都会? |
ナッシュビルでもクリスマスのライトアップ♪ |
レストラン内でカントリーのライブです! |
登録:
投稿 (Atom)