内容でTV番組が組まれたりします。
アメリカで多いのが、「今年はダイエットに頑張る」。
この抱負を掲げる人はかなり多いらしく
毎年のように、ダイエットに効果的なエクササイズだとか
食事の紹介があります。
毎年のことなので、「またか」と思ってしまうのですが
基本的に「今年の抱負」というのは、個人的に嫌いです。
目標があるのなら、年初めに関わらず、いつでも目標をかかげて
それに向かって計画をたてればいいじゃないか!
と思ってしまうのです。
というわけで私の「今年の抱負」はないのですが、
家に閉じこもる時間の多い冬は、「日本語を学び直す」
ことを頑張ろうと思っています。
四捨五入すると20年になってしまう私の在米歴。
元から語学能力は低いのですが、国語は前から大嫌い。
できなかった日本語がアメリカにきてさらに危うい状況
同僚の日本人からは、「ローリエンさんは日本語できないからな」
と言われてしまうほど。
特に受験生のように勉強する、と意気込んでいる訳ではなく
遊びを取り入れながら学習しようという計画。
そこでまずはiPhoneの様々なアプリをダウンロード。
四字熟語、ことわざ、国語四択、格言名言などなど。
楽しみながら学べる、これこそ一石二鳥
になるといいのですがね