今はミシガンに住んでいる年数の方が長くなってしまいましたが、
それでもジョージアは私の中では特別な場所なのです
観光場所として有名なCNNセンター、コカコーラ博物館、
ストーンマウンテンはアトランタに住んでいた頃に
何度か行った事があったのですが、
今回はそれに加えて、数年前に開館したばかりの
世界最大級のジョージア水族館、オリンピックパーク、
公民権運動のリーダー、キング牧師の歴史記念地区、
「風と共に去りぬ」のマーガレット・ミッチェルハウス
にも行ってきました
アトランタに住んでいながら、キング牧師歴史記念地区や
マーガレット・ミッチェルハウスに行った事が
なかったのです、恥ずかしながら。。。
マーガレット・ミッチェルハウスにおいては
私が通っていた大学から歩いてすぐの所だったのに
久しぶりのアトランタは、良かったですね〜
戻りたい!と思ったりします。アトランタはデトロイトに比べて
大都市なので、ほんとにエキサイティングなところ
ミシガンも決して住むのに悪い所ではないのですが。。。
オリンピックパーク。ちょうど私の通っていた大学が選手村だったので
そこでボランティアをしました。あの頃が懐かしい!

アトランタに行くなら、絶対にお薦めのCNNセンターのツアー。
生でニュースを伝えているニュースセンターなどが見学できます!

コカコーラの発祥地はアトランタ。博物館では製造の様子や
コカコーラの歴史が学べます。ラストには世界中のソーダ(60種類以上!)が飲み放題!
ジョージア水族館。トンネルのようになった巨大な水槽もあり
まるで海の中を歩いているような気分に。。。

キング牧師歴史記念地区。キング牧師がいかに偉大な人であるのか
改めて学びました。キング牧師の1つ1つの言葉が心に響きます。

マーガレット・ミッチェルの生家。「風と共に去りぬ」を読もうと、何年も前に
本を買っておきながら、未だ、読み終わっていません。いつか完読したい!

紅葉がきれいでした
2 コメント:
Lothlorien!すごーい。すごいね。沢山観光したのだね。私もGAに2年も住んでたのに、この中で行ったことあるのはコカコーラ博物館の外側(中には入らず。苦笑)のみ。汗。どこも素敵だね~!私もまたGAに行くことがあったら、この中のどれか1つでも行ってみたい。。。某サイトのLothlorienの水族館の写真をさっき見てきたところだけど、まさかGAの水族館とは!(アトランタってそういえば書いてあったわ。。。)
珠吉、たくさん観光してきました!アトランタに住んでいたときは観光できなかったので(笑)。いつかアトランタに行く機会があったらぜひぜひ行ってみて〜。(ティファニーに一緒に会いに行く機会があるかも??)
アトランタに水族館って、確かに変よね。海が近くにないのにね。
コメントを投稿