2007年12月11日

『暖をとる』

今年の秋に、地下室にある暖房用の温水パイプに
断熱材を巻いたおかげで、私のベットルームが
暖まりやすくなりましたflower

冬を過ごしやすくするために、
今、さらなる工夫をしています。

『暖をとる』というのは、からだを暖めるという意味
なのだそうですが、普段は何かと

「部屋の空気を暖める」

ことばかり考えがちです。ですがそれ以外にも
暖をとる方法はあるのです。
今私が始めたことは、

「湿度を上げて暖かさを感じるようにする」

ことです。
気温が同じでも、湿度が低いのと高いのとでは
感じ方が大違い。eek

夏に冷房を使う場合、ただ単に冷たい空気が送られる
だけではなく、実は湿気も一緒にとっています。
湿度を下げることによって、暑さを感じにくくする
という仕組み。

反対に考えると、湿度が高ければ
暖かく(暑く)感じやすいということ。

ここミシガン、冬の間の湿度は
日本よりもかなり低め。

中古ですが加湿器を買い、
自分の部屋の湿度を上げるように
しています。

なんとなくですが、前よりも
部屋の中が暖かく感じられます!!!mrgreen

去年はセラミックヒーター(電気ポータブルヒーター)
を使っていたのですが、もしかしたら、
今年は使わなくてもいいかも!
セラミックヒーターはとんでもなくたくさんの
電力を使う、イコールCO2排出が増加、
つまり地球温暖化にはあまりよろしくないのです。

今年の冬はできるだけセラミックヒーターを
使わないように、頑張ります!razz

4 コメント:

匿名 さんのコメント...

湿度あげるのってナイスアイデア~
北京もかなり乾燥してるので私も毎年いろいろ対策してます。
今年は日本だけどそれでも加湿器かけてるよ。
そうそう半乾きの洋服とかかけておいても乾燥対策にはもってこいだよ。
電力といえば乾燥機も少ししか使わなくていいから一石二鳥♪
あとお花とか飾っても花瓶の水も少しは乾燥対策にいいみたい。北京だと一晩で花瓶の水が半分になるよ。乾燥対策じゃなくてもお花見てると気分もいいしね~

Lothlorien(ローリエン) さんのコメント...

おぉ、服を部屋で乾かすってグッドアイディア!考えてもみなかったよ、今まで。こっちじゃ乾燥機にかけてしまうのが普通だからね。でも今週末からやってみる!部屋の乾燥にもいいし、ガス代は浮くし、ほんとに一石二鳥ね!!!
花瓶にお花など、私も飾ってます。乾燥対策っていうわけではないんだけど。。。でも花瓶の水が半分になるっていうのはすごいねぇ。かな~り乾燥してるんだね。

匿名 さんのコメント...

にゃるほど~。加湿器で暖をとる、か!
インフルエンザ菌は加湿された所では死滅するらしく、体の弱い私は風邪対策で2年前?くらいに加湿器を買って使ってたんだけど、そういえば今年はまだ使ってない!早速出してきて私も使おうと思います。

そちらの冬はこっちの何倍も厳しいけど、断熱材や加湿器や洗濯物を使うことによって、今年は少しでも暖かい&Earth Friendlyな冬をすごせますよう~。

Lothlorien(ローリエン) さんのコメント...

加湿器、すごく役に立っています!ほんとに違いが分かる!こっちはほんとに外は寒いけど、中はたぶん東京よりも暖かいんだよね。そっちでも加湿器を利用して暖かくしてね。