
初めて駈歩(Canter)ができました。
格好はまだまだで、ぎこちない姿でやっていますが、
今日は止まらずに1周できました

正直にうれしい

でも今回駈歩ができたのは、今日乗った馬、Kibblerのおかげ。
とにかく元気のいい子で、私の指示を待たずに
先生が"Trot"とか"Canter"と言うのを聞くと
すぐに走り出す子。
実はKibblerは、先週乗ったHostessという馬の息子だった事が判明。
お母さんはあんなに穏やかな馬なのに、やっぱり男の子。
走りたいんですね〜。
でも私の練習にはぴったりでした。
↓練習の様子はこんな感じ


2 コメント:
わぁすごい!もう走っているの~?楽しいだろうな。私も馬に乗ったことはあるけど、走れなかった覚えがあるよ。それでも筋肉痛になったなぁ。Lothlorien、止まらずにできたのね、すごいねぇ。家の近くで習ってるの?
珠吉、そう、走れたのだけど、これはどの馬に乗るかによります。。。まだ馬のコントロールの仕方が下手なので、私の指示が伝わらない事が多いです。。。最近は忙しくてあまり乗馬に行っていません。今度行くときは確実に筋肉痛になるな〜;)
乗馬するところはここから車で30くらい。ちょっと遠いのです。
コメントを投稿