2008年2月25日

ドコモドキ



「ドコモダケ」ではなくてドコモダケもどきanimated_heart
ドコモドキダケの作り方”を参考にしました。
自分流に少し変更しています。
手足は面倒だったので、今回はなしmrgreen

そしてこちらは、日本で購入した
あみぐるみキットを使って作ったもの。



なかなかよく出来たと思いますflower
でもまだまだ初心者。
慣れていないので、編み続けていると、
手が凝ってしょうがない。。。surprised

2008年2月22日

アメリカでの産休

同僚の妊婦さんの最終日でした。
出産予定日まであと1週間ちょっと。
最後の最後までばりばりに働き、
あと1週間で出産?!、という気配は
全く見せず、頑張っていました。

日本ではもっと早くから産休に入る、
というようなことを聞きましたが、
こちらでは直前まで働く人が多いようです。

こちらの産休は3ヶ月。
かなり短い、と思います。
ヨーロッパあたりでは1年以上産休がもらえるとか。。。

大きな会社では、産休の間も
給料をもらえるところがありますが、
うちのような小さい会社は給料なし。
さらに変なことには、全て有給を使い切ってからではないと、
産休が使えない!eek
一体どういうことなのか??
産休が明けてから仕事復帰して、
お休みを取らなくてはいけなくなる事が
あっても、有給がもうすでにないので、
その時は給料から引かれるらしいです。
変な規則です。surprised
この理由が全く分かりません。

それでもアメリカの良い点は、産休後、
赤ちゃんを預かってくれる施設がいろいろある所。
生後3ヶ月未満の赤ちゃんでもOKなくらい。
仕事に復帰しやすい環境がきちんと整っているところが
すごいと思います。
日本だと、そこがなかなか大変そう。

これからの3ヶ月、忙しくなりそうです。
私が彼女のすぐ上にあたるので、
彼女の仕事の多くは私に回ってくるはず。。。

でも何にしろ、めでたい事ですpucca_love_06

2008年2月21日

My driveway is becoming an Ice skating link

The weather has been very weird this winter; there was lots of snow, then lots of rain recently.rain
Due to rain, the snow melt and my driveway was flooded by the water. Soon after, the temperature dropped to below freezing... everything froze and now there is a thick ice on my drivewaysad

Truly, it looks like an ice skating link! Never happened before. Amazing. Yet, it's so slippery and dangerous.

The quickest way to remove the ice is to use the rock salt. But since it contains the chemical which is bad for the environment, also it causes the corrosion on the car, I looked for the alternative. There was an environmentally friendly deicer available, but I decided to go for the most natural way: using sand.

Sand will not melt the ice, though at least it will create traction. Besides it will help melting the ice faster (ice reflects the sunshine while sand will absorb its energy because of darker color)mrgreen

2008年2月20日

ホットヨガに行ってきました

ホットヨガに行ってきました。
ここのところ、運動は全くしていないし、
冬なのでどうも家に閉じこもりがちで、
あんまりにも不健康だったので。

なぜホットヨガだったのかというと
昔から1度やってみたいな、と思っていたからですが、
実はちょうど家の近くのスタジオで、
”30日間お試し期間スペシャル”というのがあったから。
30日間で$29。
これにつられました。。。単純。mrgreen

さて、そのホットヨガですが、
行ってみて良かった!thumb
ヨガは”スポーツ”と呼べるようなものではありませんが、
このホットヨガはかなり激しかったです。
室内にいるだけで汗が出てきます。
さらに様々な姿勢をとり続けるのですが、
これがなかなか難しいものが多くて、
次の日には筋肉痛になりました。surprised
プラス、久しぶりに急激な運動をし、
思いっきり汗をかいたので、体がだるくなりました。
情けない。。。pucca_love_12

それでも爽快でした!
汗をかくことはいいことです!

1つ感じたことは
ホットヨガは、本来のヨガの意味からかけ離れているかな?
ということ。

ほんとのヨガのクラスなら、”心と身体の調和”を考え、
精神面にも深く関わるものですが、
このホットヨガは、完全に”スポーツ”化していました。
運動としてこのヨガをするならお奨めです。
でもほんとの”ヨガ”の意味は
ここからは得られないような気がしました。

とりあえず、私は
「運動不足解消のため」に行こうと思います。

2008年2月19日

石油の枯渇と温暖化とのバランス

前回のポストで書いた本の最後の章に、
”石油の枯渇”についてありました。
著者いわく、

石油がなくなれば、温暖化問題は自然となくなる

のだと。これには私も納得です。
「この世の中、うまくできているなぁ」と思います。

地球自身がうまく自浄作用している、
という表現が正しいのか分かりませんが、
まさにそんな感じwise

宗教じみたことはここではあまり言いたくありませんが、
「やっぱりこの世は神が創造したものなのかも」
と感じたりしてしまいました。
うまくできすぎています。
温暖化現象が深刻なときに、ちょうど石油がなくなるなんて。
それとも、これは考えすぎなのか?

エネルギー保存の法則にのっとっているだけ、
と考えれば、うまくバランスが取れているのは
当たり前だったり?!

この章を読んだとき、ふと、
私たちがやっていることは、自然に逆らっていることで、
わざわざこんなに環境問題について、
大騒ぎする必要はないのかも、と
ちらっと思ったりもしました。

自然の摂理には逆らうことはできないし、
地球はそれ自身、自分を癒すことができるのかも、と。

でもやっぱり環境問題に取り組まなくてはいけない、
と思うのは、今起こっている問題は、
私たちによって故意に起こされた問題であって、
もし人類が存在していなかったら、
温暖化の問題などもたぶん出てこないであろう、
と思います。

せめて私たちが引き起こしてしまった事については
やっぱり責任をとるべきでは?

2008年2月18日

温暖化と海面上昇

やっと「環境問題はなぜウソがまかり通るのか」を
読み終えました。
薄い本なのに、ずいぶん時間がかかりました。
あまりにもひどい事がかいてあるので、
読む気が起こらなかったのです。pucca_love_15

それはさておき、その中の温暖化と海面上昇について、
一言、言いたい!

本の中には、
「北極の氷が全て融けても、海面上昇は起こらない」
というような事がかかれていました。
一瞬、「どうして?」と思いましたが、
確かに、アルキメデスの原理を考えると
海面上昇は起こらないのは当たり前。
それは納得です。的を得ていると思います。
ただ、この著者は、それ以上、海面上昇についての事実を
何も書いていないのです。

この章を読んだ人は、
「そうか、温暖化が進んでも、海面上昇は全く起こりえないんだ」
と大きな勘違いをしてしまいます!!!
(海水の熱膨張による上昇は除く)

そうではないのです。
氷が融けることによっても、海面上昇は起こるのです。
それは北極の氷が融けて起こるのではなく、
(北極には大陸はない)
大陸の上にある氷(南極やグリーンランド)が
融けて、起こるのです。
どうして著者はそこを主張しないのか?

間違ったことを書いていないかもしれませんが、
故意に書いていないのは、おかしい!evil
いかにも、「温暖化が起きていても別に何も変化はない」
と言いたいのでしょうか?
著者のたくらみがよく分かりません。
実際に南極の氷は収縮しているのは事実なのに、
一体何が目的で、こんな本を出しているのか?!

2008年2月17日

久しぶりのFeldenkrais

友達に誘われて、久しぶりに
フェルデンクライスのクラスに行きました。
いつもは1時間程度なのですが、
今回は集中クラスで、4時間lightbulb

いろんな事を学んだのですが、
その中でもおもしろかったのが、
体中を指先や手のひらで叩きながら
マッサージし、中の”骨”を活性化させる事。
骨というよりは、筋肉の活性化の方が
言い方が合っているのかもしれませんが、
とにかく刺激を与える事は、いいみたいです。
結構気持ちいいですmrgreen
お薦めですflower

でもクラス後、なぜか胸あたりの
”骨”が痛くなりましたpucca_love_12
叩き過ぎか?!

2008年2月12日

Amigurumi




Just made these amigurumi last weekend. Not for myself, but for my co-worker who is pregnant and having a baby boy pretty soonflower

Even though I made these for her baby boy, it looks like the mother is going to keep these for herself... (she loved them too muchmrgreen)

2重構造ガラスも敵わない。

アメリカ中西部、極寒です。
日曜日は、日中の間に気温が
16度下がりました。
0度から-16度です。eek

家で加湿器をよく使っているため、
窓に水滴がついたりするのですが、
その水滴が、日曜日は凍ってしまいました。
窓の内側で!家の中にもかかわらず!!!pika18

雪国ですので、窓は全て2重構造。
2枚のガラスの間には、アルゴンガスが入っています。
このガス、熱伝導率が空気より低いため、
断熱効果があり、熱が逃げにくくなるのだとか。lightbulb

外の冷気もシャットダウンされるはずなのだと
思いますが、そのアルゴンガスを通して
冷たい外気が、窓の内側にまで伝わって、
ちょうど窓辺についてしまった水滴が
氷になってしまいました。

家の暖房はきちんとつけていて、
設定温度は低めとは言っても
快適に過ごせるくらいの温度なのですが、
それでも外の冷気には勝てなかったようです。
それにしても、寒い!危ないくらいに。linux_penguin

実際、そこまで寒いと、外に出るのは危険です。
実はミシガン1年目の冬、何も知らずに
きちんと防寒せずに外を歩いていたら、
鼻の中が凍りました。wise
あのまま外にいたら、大変なことになっていたはず。
急いで建物の中に入ったから良かった。。。
バカにはできないですね、ミシガンの冬。star

「ハケンの品格」

「ハケンの品格」というドラマを見ました。
正直、あまり期待していなかったのですが、
とてもおもしろかった!pucca_love_06
とってもクールでシビアで、
何でもできてしまう篠原涼子に、
共感を持ってしまいました。animated_heart

理由は、私もハケンをしたことがあるから。
別に正社員から差別されて
ひどい仕打ちを受けた、
という事はなかったのですが、
やっぱりハケンはハケン、
正社員とは“格”が違うのは当たり前。
責任ある仕事は全く来ないので、
お気楽だったと言えば、それまでで、
とりあえず楽しくやれたことはやれましたが。。。

それより何より共感をもてたのは、
私もあの主人公と同じように、
周りから「冷たい」と言われるような性格をしていて、
公私の区別ははっきりつけ、
会社の人とはなるべるお付き合いをしない、という点。

会社は会社、プライベートはプライベート、
その境界線をはっきり持っています、自慢じゃありませんが。mrgreen
だから会社の人がみんなで飲みに行くと言っても
行きません。日本でこんな事をしてしまうと、
会社で生き残っていけないのかもしれませんが、
ここはアメリカ、別にそんなこと、気にしないのです。

もちろん同僚の中にも、お友達になった人は
プライベートでも会いますが。。。

でも日系会社に働いているので、
周りからはあまり良くは思われていないだろうなぁと
思います。それでもこの態度を突き通すのは、
一種の自己主張みたいなものなのです。smile

日本はこの点、公私混合してしまうことが
多々あるような気がします。
やっぱりアメリカで働いていて良かった!
と思ってしまいます。
絶対に日本に帰れない。。。pucca_love_13

2008年2月7日

Snowmobiler in Detroit?

I could not believe my eyes when I was driving back home last night. A person was riding a snowmobile on a street!eek Not in a field!! It was my first sight in Detroit. But maybe it was not a total surprise. 4-6 inches of snow accumulated during a day and the city was not ready for that much of snow. So streets were still in mess; snow was not plowed away completely. I was expecting to take forever to get home, but it was not too bad (though one of my coworker took 2 HOURS to get home... poor him...sad)

It seems like there are lots of snow this winter. More snow shoveling this morning. pucca_love_08 Oh well, what can I do?

2008年2月5日

Happy Fat Tuesday!

Today is Fat Tuesdayflower Because of so much fuss about "Super Tuesday" today, I totally forgot about it. Only this morning, one of my colleagues brought two dozens of "paczki" donuts, Polish donuts which are eaten on Fat Tuesday...

That means it's almost a year since I started this blog! How fast days go by.. pika21

待機電力を考える

数ヶ月前に、

「電化製品はプラグを入れておくだけで、
電力を消費するため、こまめに電源をオフにするとよい」

ということを知り、それからまめにコンセントを
プラグから抜くようになりました。
が、それを始めてから問題が。。。
不具合の出てきたものがあるのです。

まずDVDプレーヤー。
これ、私が初めて買ったもので、
もう7年くらい使っているかなり古いものなのですが、
電源のオンオフを繰り返していたら、壊れました。
と言っても、完全に壊れたのではなく、たまにDVDを入れても
読み込みが出来なくなることがあるのです。
今までこんな問題はなかったので、たぶん
オンオフを繰り返しているうちに、電気系がダメになったのかも。neutral

そして昨日は、無線ルータがいつのまにか
リセットされ、インターネットに
ずっとつなぐ事が出来ませんでした。
家のコンピュータ、全てワイヤレスで
ネットに繋げているのですが、
初めは何が起こったのか分からず。。。
DSLの会社に電話してやっと
無線ルータがリセットしてしまっただけだと分かり、
解決しました。良かった。。。
ネットが使えないと、結構辛い。。。pucca_love_11

待機電力、確かに使っていないのに、
電力が消費されてしまうから、ムダといえばムダです。
ただ、何か不具合が起きる可能性が大きくなり、
そのために壊れたりしてしまったら、
経済的にもマイナスだし、新しい機器を買うことになったら
そのおかげで

”製造~運搬~購入の段階において新たにエネルギーが消費されるため、二酸化炭素の排出量がさらに増加し環境面でもマイナスとなる”
(wikipediaより)

となり、節電の意味が全くなくなります。
結局、どうすればいいのかというと、
壊れやすそうなものは、待機電力に関しては目をつむる、
しかないのでしょうか。。。
何が正しいのかは分かりませんが、
ネットで調べた結果、以下のようなコメントを見つけました。
  • コンセントのオンオフは控える(コンセントが壊れやすくなる)
  • 機械的に動く部分を持っていない電気器具は一般的に常時通電した方が長持ちする
  • 電灯、蛍光灯やテレビ等は電源オンオフ時にかかるストレスが一番寿命を縮める
  • モーターが内臓されている機器はモーターの寿命があるのでこまめにオンオフを繰り返した方が賢明(洗濯機や掃除機など)
  • 電熱器等ヒーターが入っているものもこまめなオンオフをお勧め(トースターなど)
  • 電源スイッチがない電化製品の場合、急激に電圧が変化し、中の基盤に負担がかかるのでオンオフは控える(冷蔵庫など)
必ずしもここに書いてあることが
全て正しいのかは分かりません。
ただ、自分の経験上、電源を頻繁に切ったことにより
問題が出てきていることは確かなので。。。

もうちょっとしっかり調べてから、待機電力について
考え直す必要がありそうです。star

2008年2月4日

スーパー火曜日!

”Super Tuesday"を訳したら、
「スーパー火曜日」という変な
日本語になってしまいました。

スーパーボウルに引き続き、
明日はスーパーチューズデーです。smile

これは、大統領選の予備選のことですが、
なぜ「スーパー」なのかと言うと、
多くの州で同時に予備選・党員集会が行われるから。
今年は24州で!
まさにスーパーmrgreen

はじめは南部の州が注目を集めるために、
同時に予備選を行うようになったようですが、
今は地域的にも、人種的にも、
幅が広いです。
なので、今回のスーパーチューズデーで
多くの代議員を獲得できると、
大統領候補として指名される確率が
高くなります!

説明し忘れましたが、予備選とは
直接大統領候補者に投票する選挙ではなく、
「選挙前に投票する候補を宣言している代議員を選出する」
間接選挙。代議員の人数は州の人口に比例し、
予備選の結果により、各大統領候補者は
その代議員票をゲット。
つまり1番多くの代議員数を
獲得した候補者が、最終的に
党の代表として、大統領候補として指名されるのです。
(指名は各党一名のみ)
アメリカの大統領選は奥が深いので、
興味がある方はココをチェック。

候補者も大変だろうと思います。
様々なところに、飛び回っているはず。
さすがに24州全ては回れない?!
特に民主党は、今、デットヒート。
明日のスーパーチューズデー、見逃せないです。razz

スーパーボウルXLII

子供のころに、よく使って遊んだ、
玩具のスーパーボールのお話ではありません。mrgreen
アメリカで”スーパーボウル”と言えば、
アメフトの優勝決定戦のこと!
(名称自体は、あの、ぴょんぴょん跳ねる
スーパーボールから来ているらしいですが。。。)

そして昨日が、そのスーパーボウルサンデーでした。
これって、アメリカではかなり大きなイベント。
視聴率の最も良い番組です。
そのため、中継中に流されるコマーシャル枠の価格、
とてつもない額です。今年は30秒のスポットが
270万ドル=約3億円!pucca_love_14
そして毎年その額は上がっているとか?!
30秒のために3億円かけるなんて。。。
と思うのですが、それらのコマーシャルのためだけに
その中継を見る人もいるほど、それらの
CMは話題になるので、元は取れてるのかも?

今日のランチタイムにも、みんな
「○○や××のCMはおもしろかった」と、CMについて
いろいろ盛り上がってました。smile

ちなみに私、アメフトにそれほど詳しいわけではないのですが、
たぶんスポーツの中では、1番好きです。
野球やホッケーなんかよりもずっと。
ただプロのアメフトはあまり見ることはなく、
今回のスーパーボウルも、ところどころしか見ませんでした。
実は今回のゲームの、ラストのクォーター、
ものすごいどんでん返しがあったようで、
ちょうどそれを見逃してしまった。。。悔しい。。。sad

そしてこれは余談なのですが、
今回優勝したジャイアンツのQBの人、
なかなか格好良いです。というか
キュートな感じで私好み。animated_heart
アメリカ人女性には、対戦相手側のQBの方が
「ハンサムでいい」と言う人が多いみたいですが。。。